兵庫県保険代理店ネットワーク事業協同組合〜
 兵庫県指令東播(地振)第1−7号

 本組合は、兵庫県から平成18年7月27日に事業協同組合として認可されました。
 保険代理店を兼業・副業として営む皆様とプロ代理店とのコラボレーションという異業種の集団を
 組成することによるそれぞれの本来業務への好影響を創造する事を目的としています。
 ビジネスプラン「損害保険代理店M&Aコンサルティング」を推薦しています。
 詳しい内容に関しましてはお電話でのご質問もお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。 (IBN内) п@079 456 0880
  @損害保険集団扱制度
 ■保険料がお得!
 組合企業及びその役職員の損害保険契約が割引料金で加入できます。
 年払いの場合「5%の割引」、月払いの場合も「分割割増しなし」でご加入いただけます。

 ■加入手続き時に保険料のご用意は不要!
 契約時に保険料を準備する必要がなく、キャッシュレスでの契約が可能です。
 保険料は、契約日の属する月の翌月からの口座振替となります。
 取扱代理店もそのままで大丈夫です。
 取扱保険会社:あいおいニッセイ同和損保・損保ジャパン日本興亜
 (組合員様の取扱保険会社に応じて拡大します。)
 ■自動車保険の割引の継承もOK!
 一般の契約から団体扱いに切り替えても、一定の条件を満たす場合、自動車保険の無事故による
 割引(ノンフリート等級別料率)や長期優良契約割引は継承できます。
 他の保険会社(JA共済および一定の条件を満たす他の共済を含む)からの切り替えも
 一定条件を満たす場合、無事故による割引は継承できます。
  
 
 Aレンタカーを組合員特別価格で提供

   オリックスレンタカー関西との業務提携から実現しました。
   この制度を組合として共有します。
   ・自動車修理工場の皆様には、自社で賄えないケースでの事故代車として・・・
   ・ちょっとした小旅行やレジャーに!
   ・引っ越しや作業にユニック付のトラックがほしい。
    などあらゆる車種が特別価格でご提供できます。

  
B各種専門家をご紹介します。
   弁護士、弁理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、
   ファイナンシャルプランナーなどの提携専門家をご希望に応じてご紹介いたします。
 
  
C組合員相互のビジネス交流を推進します。
   定例会の開催や機関紙の発行などを通じて、組合員相互の本来ビジネスの交流をサポートします。
 
 規模の拡大を目指す「プロ代理店」と手数料搾取や廃業勧告という危機に直面する「兼業・副業代理店」を
 マッチングさせ、個々の状況を分析して適格な「合併・協業」を実現しています。
 詳しくは、下記エントリーサイトまで!!
 組合員には、正会員と賛助会員の2種類があります。
 いずれも、上記組合事業に関するメリットに差異はありません。

・ご入会ご希望の場合には、入会申込書(下記よりダウンロード)に必要事項を記入の上、組合事務局宛、
  FAX(079-456-0882)にてご提出頂きます。
 (PDF)
・毎月第3水曜日開催予定の理事会にて入会審査を実施し、入会を許可します。
・正会員は、出資金1口10万円を組合指定口座へ入金し、月例会費5千円の口座振替依頼書を提出した段階での
 ご入会となります。
・賛助会員は、出資は任意となり、月例会費の口座振替依頼書の提出のみで結構です。
※尚、会費の口座振替は平成19年3月(4月分)からとなります。
※入会申込書及び出資申込証は、ダウンロードして利用下さい。
 
組合に関するお問い合わせはこちらからどうぞ→

  兵庫県保険代理店ネットワーク事業協同組合 事務局
 〒675-0064
 兵庫県加古川市加古川町溝之口469番地の5
 リオ・レジュール加古川 1階
 IBNホールディングス株式会社内
 TEL079-456-0880 FAX079-456-0882
 E−mail kumiai@ibnhd.com